2歳馬選定・夏総括
重賞総括等は、来週にまとめて。
主な新馬・未勝利勝ち上がり組をピックアップしていく。
新潟
1800/2000
ドナキアーロ(牝)<1800/Dブリランテ>
カトゥルスフェリス(牝)<1800/ディープ>
ゴールデンレシオ<1800未・稍/ディープ>
1600
ショコラブリアン(牝)<Dメジャー>
サンクテュエール(牝)<ディープ>
短距離
アルムブラスト<1400未/Rインパクト>
ペコリーノロマーノ<1400牝/カナロア>
ワンスカイ<1200/スウェプト>
小倉
中距離
シャンドフルール(牝)<1800/キズナ>
クリスティ(牝)<1800未/キズナ>
短距離・ダート
カーフライターク<1200/エピファ>
フルフラット<1200未/スペイツt>
ラインガルーダ<ダ1000未/シニスター>
メイショウベンガル<1200未/クロフネ>
メメントモリ<1200牝/Dメジャー>
札幌
1800
ゴルコンダ<未・Vピサ/コースR>→札2へ
レザネフォール<キンカメ>→札2へ
ホウオウピースフル(牝)<オルフェ>
短距離
アメージングサン<未・カナロア/コースR>
ダート
セラン(牝)<1700・アンクルモー>
ヴォルスト<1700・不/キズナ>
------------
何だかキズナがよく走っているが、捲りというか、平坦でじっくりの追い上げが合うストームキャットの感じが、芝でもダートでも好感触で、明らかにディープ以上にざっくりとした守備範囲の違いを見せている。
藤沢厩舎のカトゥルスフェリス、サンクテュエールが、無難に勝ち上がったので、これを一つの基準とすると、小倉の中距離組はちょっと見劣る。
これも牝馬でBワンピースの妹・ホウオウピースフルが、底力で上回るか。
よって、牡馬に関しては未勝利勝ちのクラシック血統馬2頭以外、何とも言えない。
牝馬ではリアアメリアを頂点としたピラミッドが着実に積み上がってきた雰囲気だが、新潟2歳Sのウーマンズハートに見られた一点豪華主義の爆発力のあるタイプは、今年はぽつぽつ出てきそうだ。
↓応援クリックお願いします!
人気ブログランキングへ
Follow @Baken_Meijin * * * * *
馬券名人考案!誰でも簡単に【少点数で万馬券】を的中させる方法
無料で利用できる実力No.1の競馬指数を「裏ワザ的」に使うことにより、点数を絞りながら誰でも同じように300倍以上の馬券をコンスタントに取りつつ、1000倍(10万馬券)以上の配当をGETしていける最強の競馬予想サイト。
>>2ヵ月間におよぶ実力検証記事を公開中。
こちらの指数を使うことにより、前回も中山12Rにて3連単94.4倍がまたも的中しており、2ヵ月検証の間にトータル収支は197万円を超えました。