競馬と世相 2016
有馬記念では、よくサイン馬券の話で盛り上がったものだ。
落馬に競走中止。3歳馬が騒がしい競馬で途中リタイアした87年のレース結果については、(2着)ユーワジェームス-(1着)メジロデュレンで枠連万馬券の大波乱となったことから、頭文字をとってユメ馬券と称された。
9.11後最初の有馬記念は、マンハッタンカフェとアメリカンボスでアメリカ馬券。
しかし、ファンもかなりドライになった昨今、そんなことを言う人は、競馬雑誌の投稿ページの片隅に登場するはがき職人くらいになった。
つい先達て、競馬の祖国で巻き起こった独立機運の高まりを大いに受けた国民投票のおかしな結果が、大国のパワーバランスを大きく変質させそうな気配を漂わせていて、各国の財務担当者は上を下への大騒ぎとなっていたりと、政治の世界ならずとも、この世の一寸先は闇状態にある。
取材力も、余暇もないファンたちが、それを何かのサインとして、宝塚記念に特定の馬に重点投資していたのかもしれない。
得票率拮抗。5割近辺。勝率で半分くらいの4歳4頭のガチガチボックスとか…。
スクリーンヒーロー産駒に明暗の分かれた5月1日の極東決戦二本立て。
安全保障上の諸問題も影響しているのではと勘繰ってみたが、これは流石に筋が悪い。
要素を書き出していくと、マイルと2マイル、淀と沙田、1番人気同士、関東馬なのも同じ…。
「何でもモーリスが先!」
初勝利の時期、初重賞・GⅠ制覇のタイミングはそう。
3歳秋まではゴールドアクターが勝ち星は先行していたが、古馬になって逆転。そして、日経賞終了時点で8勝同士で並んでいた。
「いやいや、モーリス君が一番ですから」
古馬が大舞台であんなにイレ込むなんて、何かなきゃおかしいと思っていたのだが、やはりあった。(笑)
ダービーのハナ差は、母アルゼンチン産と母母アルゼンチン産の違いで、ゴタゴタが続く隣国といち早く縁を切った方が、結果として、日本暮らしも長くなったから、ディープの寵愛をより受けられたことによる影響だったのか、とか。
宝塚記念は、イギリスの国民投票と似た結果に。
ファン投票6位。競馬の育ての親に逆らうなということなのか。
↓【注目】今週の無料買い目はこちらで公開します!
人気ブログランキングへ
Follow @Baken_Meijin * * * * *
馬券名人考案!誰でも簡単に【少点数で万馬券】を的中させる方法
無料で利用できる実力No.1の競馬指数を「裏ワザ的」に使うことにより、点数を絞りながら誰でも同じように300倍以上の馬券をコンスタントに取りつつ、1000倍(10万馬券)以上の配当をGETしていける最強の競馬予想サイト。
>>2ヵ月間におよぶ実力検証記事を公開中。
こちらの指数を使うことにより、前回も中山12Rにて3連単94.4倍がまたも的中しており、2ヵ月検証の間にトータル収支は197万円を超えました。