古馬王道路線 春総括~アーモンドアイの海外初戦圧勝など
アーモンドアイの海外初戦圧勝、シャケトラの重賞連勝、ダノンプレミアムの復活。
が、彼らの欠員は、思わぬ展開を生んだ。
前走は雨馬場の休み明けであまり得意とはいえない左回りで、急な乗り替わりのあったアルアイン。
メンバーより強化の大阪杯でも、苦戦はある程度見えていたが、キセキは休み明けで…、には大きな勝機があったのである。
内枠でちょっと揉まれた方がいいけど、トータルの時計がどうではなく、急坂のあるコースらしいタフな展開が望ましい。
4歳世代も万全の出来になく、正攻法の内抜け出し。
何故か外からキセキが迫る展開で、勝負あり。
右回り、少頭数、瞬発力勝負にならず。まるで、ステイゴールドの個性派が得意としそうな条件が、彼には合うのだ。
天皇賞は一点。
フィエールマンの充実とそれとは違うルートで菊戴冠を目指した5着馬・グローリーヴェイズとのマッチレースに、何故持ち込まれてしまったのか、ということ。
シャケトラ急死、逃げ馬がヴォージュ、エタリオウの気分が乗らない…、理由は後からならいくつでも見つかったが、最大のポイントは、そもそも、ドライにここをしっかりと狙っていたか、ということに尽きる。
春の目標を外国に置けなくなった時から、ローテはどうあれ、現状のゴールはここと決めていたフィエールマンの陣営。
グローリーウェイズも、ダービーを使えないとわかってからは、ずっと余裕のローテ。
血統的にはズブくて、長い距離向きだが、前哨戦からそういうところを使って本番でも勝てるようなタフさまではない。
普通が通用しない時ほど、名馬がいるものだ。
宝塚記念に関しては、逆に、目標にしていた馬が多かった半面、想定された以上の馬場の高速化で、瞬発力勝負ではない時計レベルの高い決着がキセキに向きすぎていたところはある。
が、3歳シーズンくらいしか勝てていない馬が、急に勝てる馬になるわけでもない。
その点、最近になって勝てるようになったリスグラシューには、消耗もまだ少なかったか。
ハーツクライは勝てなかったが、5歳時に娘が優勝。
その年の父は、7月のアスコットで3強対決に臨んでいる。
そういう血筋としか、説明はつかないが、納得感はある。
↓【注目】今週の無料買い目はこちらで公開します!
人気ブログランキングへ
Follow @Baken_Meijin * * * * *
馬券名人考案!誰でも簡単に【少点数で万馬券】を的中させる方法
無料で利用できる実力No.1の競馬指数を「裏ワザ的」に使うことにより、点数を絞りながら誰でも同じように300倍以上の馬券をコンスタントに取りつつ、1000倍(10万馬券)以上の配当をGETしていける最強の競馬予想サイト。
>>2ヵ月間におよぶ実力検証記事を公開中。
こちらの指数を使うことにより、前回も中山12Rにて3連単94.4倍がまたも的中しており、2ヵ月検証の間にトータル収支は197万円を超えました。