朝日杯フューチュリティステークス 予想

ジャパンカップを予想!

長く東の2歳王者決定戦として認識されてきた暮れの中山の名物競走でしたが、クラシック競走、とりわけ皐月賞との繋がりがここ20年ほどはかなり薄れるような傾向と合わせて、
阪神で後発の2000M重賞として行われてきたラジオたんぱ杯・NIKKEI杯の方がその役目を大いに果たしていることに加えて、中山には2000Mのオープン特別・ホープフルSがあったことで、
統合とシャッフルをした結果、2014年の開催から朝日杯とラジオNIKKEI杯&ホープフルSの合体レースの施行場所を変更、今の体系が大まかに作られました。
特に、朝日杯らしさの変化はなく、極端なハイペースがなくなり、牝馬が人気になる年もありましたが、中山時代から40年ほど牡馬が勝ち続けています。

朝日杯フューチュリティステークスの主な勝ち馬

・グランプリボス 2010年
・ロゴタイプ 2012年
・アドマイヤマーズ 2018年
・サリオス 2019年

朝日杯フューチュリティステークスの歴代優勝馬

 1着馬
性齢
斤量
騎手
人気
前走
父名
 2着馬
性齢
斤量
騎手
人気
前走
父名
 3着馬
性齢
斤量
騎手
人気
前走
父名
2010年
グランプリボス
牡2
55M.デムーロ
5京王杯2歳S①
サクラバクシンオー
リアルインパクト
牡2
55F.ベリー
4京王杯2歳S②
ディープインパクト
リベルタス
牡2
55福永祐一
2500万①
ディープインパクト
2011年アルフレード
牡2
55C.ウィリアムズ
1500万①
シンボリクリスエス
マイネルロブスト
牡2
55蛯名正義
4東京スポーツ杯2歳S【9】
ゼンノエルシド
レオアクティブ
牡2
55横山典弘
8京王杯2歳S①
アドマイヤムーン
2012年
ロゴタイプ
牡2
55M.デムーロ
7500万①ローエングリン
コディーノ
牡2
55横山典弘
1東京スポーツ杯2歳S①
キングカメハメハ
ゴットフリート
牡2
55C.スミヨン
3500万①
ローエングリン
2013年ここまでは中山1600
アジアエクスプレス
牡2
55R.ムーア
4500万①ヘニーヒューズ
ショウナンアチーヴ
牡2
55後藤浩輝
6500万①
ショウナンカンプ
ウインフルブルーム
牡2
55和田竜二
5500万①
スペシャルウィーク
<2014年> この年から阪神1600
ダノンプラチナ
牡2
55蛯名正義
1500万①ディープインパクト
アルマワイオリ
牡2
55勝浦正樹
14デイリー杯2歳S④
マツリダゴッホ
クラリティスカイ
牡2
55岩田康誠
3いちょうS①
クロフネ
2015年
リオンディーズ
牡2
55M.デムーロ
2新馬①
キングカメハメハ
エアスピネル
牡2
55武豊
1デイリー杯2歳S<1>
キングカメハメハ
シャドウアプローチ
牡2
55中谷雄太
11京王杯2歳S③
ジャングルポケット
2016年
サトノアレス
牡2
55四位洋文
6500万①
ディープインパクト
モンドキャンノ
牡2
55M.バルザローナ
7京王杯2歳S②
キンシャサノキセキ
ボンセルヴィーソ
牡2
55松山弘平
12デイリー杯2歳S②
ダイワメジャー
2017年
ダノンプレミアム
牡2
55川田将雅
1サウジアラビアロイヤルC<1>
ディープインパクト
ステルヴィオ
牡2
55C.デムーロ
3サウジアラビアロイヤルC<2>
ロードカナロア
タワーオブロンドン
牡2
55C.ルメール
2京王杯2歳S①
レイヴンズパス
2018年
アドマイヤマーズ
牡2
55M.デムーロ
2デイリー杯2歳S①
ダイワメジャー
クリノガウディー
牡2
55藤岡佑介
7東京スポーツ杯2歳S⑦
スクリーンヒーロー
グランアレグリア
牡2
55C.ルメール
1サウジアラビアロイヤルC①
ディープインパクト
2019年
サリオス
牡2
55R.ムーア
1サウジアラビアロイヤルC①
ハーツクライ
タイセイビジョン
牡2
55武豊
2京王杯2歳S①
タートルボウル
グランレイ
牡2
55池添謙一
14未勝利<1>
ルーラーシップ
2020年グレナディアガーズ
牡255川田将雅7
未勝利①
フランケルステラヴェローチェ
牡255横山典弘
2
サウジアラビアロイヤルC【1】
バゴ
レッドベルオーブ
牡255福永祐一
1
デイリー杯2歳S①
ディープインパクト
2021年ドウデュース
牡2
55武豊
3
アイビーS①
ハーツクライ
セリフォス
牡2
55
C.デムーロ
1
デイリー杯2歳S①
ダイワメジャー
ダノンスコーピオン
牡255松山弘平
4
萩S①
ロードカナロア
2022年ドルチェモア牡255坂井瑠星1サウジアラビアロイヤルC①ルーラーシップダノンタッチダウン牡255川田将雅2デイリー杯2歳S②・阪神ロードカナロアレイべリング牡255横山武史3新馬①フランケル
2023年ジャンタルマンタル牡256川田 将雅1デイリー杯2歳S①Palace Maliceエコロヴァルツ牡256武 豊4コスモス賞①ブラックタイドタガノエルピーダ牝2 55団野 大成52歳新馬①キズナ

朝日杯フューチュリティステークスの特徴

阪神のレースになってからというもの、中山で頻発していた猛ペースが全くなくなり、1番人気の好走率がぐっと上がりました。

人気1着2着3着4着以下勝率連対率複勝率
1番人気6回4回6回4回30%50%80%
2番人気6回4回2回8回30%50%60%
3番人気1回2回2回15回5%15%25%
4番人気2回2回1回15回10%20%25%
5番人気1回2回3回14回5%15%30%
6~9番人気4回4回2回70回5%10%12.5%
10番人気以下0回2回4回133回0%1.4%4.3%

フェアな作りであるワンターンのコースとはいえ、若い馬には厳しい直線の急坂の効果もあって、先行して粘り込めるようなイージーさは皆無であるからこそ、
同じワンターンの東京で同じような先行抜け出しをしない限り、まず差し馬が台頭するレースです。
中山の頃よりも1800M以上の実績は意味をなさなくなっている一方で、たまに頑張っていた短距離型の台頭もなくなり、この辺りが人気馬有利の流れに繋がっているのではないかと思われます。

朝日杯フューチュリティステークス 過去10年のデータベース

 1着2着3着4着以下勝率連対率複勝率
1番人気4回2回1回3回40%60%70%
GⅡ勝ち馬<GⅢ勝ちでも統一>2回3回2回8回13%33%47%
GⅢ勝ち馬2回0回2回20回8%8%17%
3勝以上1回1回1回7回10%20%30%
2勝/オープン3着以内3回6回5回50回5%14%22%
2勝/ここでオープン初出走4回1回2回13回20%25%35%
1勝/オープン3着以内0回1回1回28回0%3%7%
1勝/未勝利勝ち直後0回0回1回8回0%0%11%
1勝/新馬勝ちのみ1戦1回0回0回3回25%25%25%

沢山勝っている馬を狙うと痛い目に遭うことは間違いありません。

若い馬同士の争いで、キャリアや実績は重要なようで、スピード優先の短距離で勝ち星を重ねるくらいなら、
そんな単調な馬に育てないように大事に使われていた方が遥かに有利というデータが、3勝以上の馬の惨憺たる戦績として現れています。

唯一の勝ち星はマイル戦3連勝でGⅡ勝ちのアドマイヤマーズだけ。
中山時代より、1勝少ない実績でも足りていることから、新馬戦のみがキャリアの現種牡馬・リオンディーズが勝利したという流れにも合点がいきます。

そういう傾向もあって、2勝馬の選択が重要です。

確率論的には、オープンクラス初挑戦の馬の方が有利なようで、様々な経緯を経てここに挑む重賞実績馬が不利なわけではないというのが、レース攻略の肝となります。
その中で重要なのは、重賞勝ち馬の選択で、GⅡはレースレベルがGⅢと大差はないメンバーでも、連対確率が高いからこそ、頭狙いでなくても、
基本的にはしっかり拾わないといけない存在であって、1200~2000MまであるGⅢの好走実績よりは、安心できる要素にもなります。
マイルのGⅢのみ信用して、その他はGⅡか、新顔の2勝馬から。
オープン馬らしい振る舞いも、ここでは重要という話なのでしょう。

朝日杯フューチュリティステークスの攻略ポイント

中山と阪神でエグいほどの変化が起こったのが、勝ち馬の血統。
要するに、クラシックでも対応可能の系統が、血統の底力で制しているという流れが確定的で、ホープフルSのGⅠ昇格後の方がレパートリー豊富という流れと、それぞれのコース設定に見合った傾向が出ています。
間違っても、短距離向きにシフトしたミスプロ系が3着止まりのタワーオブロンドン以上に活躍するシーンは、想定する必要はなさそうです。

朝日杯フューチュリティステークス 過去の予想と結果