菊花賞2016 展望
希望といえば、春の続きを見てみたい。できることなら、マカヒキにはトリコロールの隣に日の丸を掲げられるような偉業を成し遂げてもらいたい。
ディーマジェスティV.S.サトノダイヤモンド+トライアル好走組への期待は、そのことでより、確実性のある理想的な展開へと繋がっていく。
セントライト記念のディーマジェスティは、不完全なレース内容で、力の違いを見せた。
中山外回りで、精々5番手くらいの馬がロスなく外を回して差してくるくらいのいつも緩い流れから、勝負と関係ないところで動いて行って、ただ、当面の叩き合う相手になるだろうゼーヴィントをねじ伏せてしまった。
スタミナ◎、底力◎、自在性〇。極端なスピード勝負では困るが、とても菊花賞で連を外すような競馬の内容ではなかった。
この組の着順逆転は、枠と不利の両面の要素がかみ合わないと有り得ないだろう。
サトノダイヤモンドに期待したいのは、圧倒的な強さというより、春に見せた渋とさと安定感が、春はスピードと決め手で鋭さに屈する形で鬱憤の溜まるような結果に終わったことで、それが返って、秋以降は武器になる可能性を示したとも評価できないわけでもないから、最有力候補としての走りがもう一度見せられるかが注目点だ。
菊花賞でディープ産駒はここまで勝てていなくて、長距離重賞も善戦止まりの傾向は顕著なのだが、逆に言えば、いつでも勝てるゾーンで最も多くの活躍馬を出している優秀な種牡馬とも見て取れる。
だから近年では、なんだが信頼できる実力馬に菊の大舞台を任せても安心な状況にあるから、神戸新聞杯の結果如何で、ほぼ全ての概要は判然とするはずだ。
ディープ自身が駆けてから、その初年度産駒を送り込んだ5年間は、1番人気が1勝だったのが、ここ5年は3勝。
皐月賞非連対馬が神戸新聞杯を勝って人気になった近2年と、それ以前の馬では、競走成績の安定感に差異があった。
荒れるなら、再挑戦となるナムラシングンが、神戸新聞杯で目立たない程度に負けて、権利を得た場合か。
想定よりメンバーが揃わなかった分、当たり前の好走では後が続かない。あとは、ヒシミラクル的存在のカフジプリンスに期待。