競馬王という競馬予想サイトの実態・評判・口コミ情報
サイト名 | 競馬王 |
サイトURL | http://www.king-k.net/ |
運営会社 | 株式会社アドバンス |
運営責任者名 | 吉田 竜ニ |
電話番号 | 048-229-3108→080-9523-5377 |
メールアドレス | customer@king-k.net |
住所 | 〒 埼玉県川口市弥平2-12-26 ウェイブレフト102 |
IPアドレス | 210.129.173.142 |
備考 | - |
もくじ
競馬王という競馬予想サイトの評判、口コミを徹底的に検証
さて、今回は競馬王という競馬予想サイトを検証していくことになりました。
早速頂きました口コミがコチラ。
競馬王ってサイトに登録したけど全然当たりません。調査お願いします
僕が参加したら絶対不的中かトリガミ…ネットの評判は良いけど本当?
めちゃくちゃメールがしつこくてとにかく買わせようとしてくる!!
頂いた口コミはまだまだ精査中で全て信用できるものかどうかはわかりませんがとりあえず今のところ頂いた口コミは大抵否定的なものばかりのようですね。
実はこのサイト、最近出来た新しい競馬予想サイトというわけではありませんがだいぶ前に筆者が個人的に利用したことがあります。
私も長く競馬業界に携わる身なので今まで様々な競馬予想サイトに登録してみましたがその中でも競馬王はあまり良い思い出がありません。
しかし競馬にも波があるように競馬予想サイトにも波があることから競馬王の情報精度が上がっていることに期待して今回は再調査という形で一から検証していきたいと思います。
競馬王の運営会社は有名悪徳グループだった!
まずは競馬王という競馬予想サイトの特定商取引法に基づく表記から見ていきましょう。
運営会社 | 株式会社アドバンス |
運営責任者 | 吉田 竜ニ |
所在地 | 埼玉県川口市弥平2-12-26 ウェイブレフト102 |
こちらの情報だけでももう馬券名人クチコミ検証の読者の方はお気づきかと思います。
競馬情報提供サービスがネット環境さえあれば競馬に全然詳しくない素人でも気軽に開設できる「競馬予想サイト」に移行していってから大量に類似サイトを量産していっている有名グループ会社、いわゆる常昇社グループと呼ばれているものですね。
長く競馬予想サイトを調査してきた私ですがこのグループが誕生した頃からそんな量産サイトが特に増えてきた感じがします。
今では競馬以外にも競艇や競輪など様々な予想サイトを運営しているようですね。
以前私が利用した頃はこのような情報を表示しておりました。
運営会社 | 株式会社常昇社 |
運営責任者 | 酒井 朋彦 |
電話番号 | 03-6680-4511 |
所在地 | 東京都渋谷区代々木3-46-16 小野木ビル207号室 |
常昇社からアドバンスと社名を変えてからも更に手広くサイトを増やして運営しているようですね。
社名や住所が変わった他、内容については特に(というか全く)変わっていないように思えます。
常昇社グループの競馬予想サイトは馬券名人クチコミ検証でも色々検証してきましたのでご興味ある人は見てください。
ちなみに新しい株式会社アドバンスの住所は普通のアパートの一室を根城にしているようですね。
自称、1週間に何百万円も的中を繰り出す競馬予想サイトを複数持っているにも関わらず実際にはこんなアパートで運営しているわけがありません。恐らくは何かやましいことがあって本当の所在地を隠しているだけなのではないでしょうか。
競馬王のIPアドレスやドメイン情報を調査
また、IPアドレス情報やドメイン情報などについても調べてみました。
IPアドレスは「210.129.173.142」となっており他の常昇社グループの競馬予想サイトに近い帯域です。
また、ドメインである「king-k.net」の取得日は2015年5月19日となっておりました。
※このking-k.netというドメインは以前はデリヘルサイトに使われていたということ発見致しました。もう既に潰れているようですが常昇社グループがデリヘルも経営しているのかは不明です。
しかし私が以前競馬王に登録したのもこれくらいの時期だったかと思うのでこの情報に間違いはなさそうです。
2015年頃も常昇社グループは競馬王の他にも色々な競馬予想サイトを量産しまくっていたのを覚えています。
そのどれもが素人予想の全く稼げないサイトばかりでしたがせっかくの再検証です。競馬王の実力がどれほどのものになっているのか、じっくり調査していきたいと思います。
競馬王という競馬予想サイトに登録して会員専用ページを検証
メールアドレスを入力して返ってきた仮登録メールの本文に記載されている本登録URLをクリックすれば簡単に競馬王に無料登録することができ、会員専用ページを閲覧できるようになります。
フッタ文言には常昇社グループお得意の創作宣言が未だに健在しているようですね。
メールやキャンペーン、サイト内の記載内容の中にはライター等競馬関係者から入手した情報と共に弊社独自で推理を元にし創作した内容、エンターテイメント性を向上させる為に創作した内容も含まれます。よって記載内容全般はあくまでフィクションと捉えて頂き、登場する団体名、個人名は実在するものでは御座いません。
要は個人名、情報の内容、的中実績の全てがエンターテイメント性向上のためのフィクションということでしょうか?
他はともかく、有料情報を販売している身分で的中実績まで創作してたら立派な詐欺だと思うのですが…
競馬王のコンテンツはどれも怪しい?役に立つ情報はあるのか?
また、競馬王の会員専用ページには様々なコンテンツが存在していました。ひとつひとつ見ていきましょう。
フォトグランプリは他の競馬予想サイトでよくある「お客様の声」と似たような感じですね。
実際の会員(?)が競馬王という競馬予想サイトのおかげでお金持ちになれた、幸せになれたなどといた感謝の声を写真付きで公開しているといったものです。
もちろんこちらも常昇社グループお得意のフィクションの可能性もありますのであまり真に受ける必要もないかと思います。
まぁこの時代、相当情弱な人でもこんな書き込みでは騙されないとは思うのですが常昇社グループは競馬予想サイトの運営としてはまぁまぁ古いほうのグループですのでやっていること自体に古臭さが感じられます。
しかしこんな怪しい口コミにも常昇社グループお抱えの自社集客サイトではベタ褒め。
どちらも怪しさ満々です。
その他、おみくじや用語辞典、馬券購入説明などがありましたがどうやらページを埋めるためにやっつけでやってる感がとても出てしまっており中身は充実しているとは程遠い内容でした。
無数にある数多くの競馬予想サイトも最近は無料コンテンツの充実に力を入れていっておりますのでどうしても競馬王のコンテンツは物足りなさは感じてしまいますね。
競馬王の会員ランク制度とは?
また、競馬王は「無料会員」と「上会員」を分けており500円を支払えば誰でも「上会員」になることが出来るようです。
「上会員」になるメリットとしては有料コンテンツである買い目画像を閲覧できるようになるとのことですが幾ら500円とはいえ、当たらない買い目には1円の価値もありません。
このサイトに課金をするのはまずは予想の実力を判断してからでも遅くはないでしょう。
競馬王の情報筋は?
競馬王の会員専用ページ内には「情報筋プロフィール」という項目から予想家達の情報を閲覧することが出来ます。
実際の馬券予想はこれらの方々が行っていくらしいですが【個人名や記事全般はフィクションであり創作、存在するものではありません】と清々しく言い切っている殺し文句がありますのでこの辺りも存在しないキャラクターと思っていたほうが良さそうです。
まぁエンターテイメント性に拘っているのは常昇社グループだけであり、我々利用者は別に稼げる情報があれば何でもいいんですけどね(笑)
競馬王の退会方法は?
競馬王の会員ページ内にある登録情報変更ページから退会が行えることを確認しました。
こちらから退会申請をすればアカウントが削除されるようですがその際はポイントなども消失してしまうようですので注意が必要ですね。
ただ迷惑メールを減らしたいというだけなら「メールの配信停止手続き」をサポートに送ってみるのも有りかもしれません。
私もちょっと思いましたが有料情報の宣伝メルマガが多すぎて少し疲れてしまいますしね。
競馬王という競馬予想サイトの有料情報を検証
競馬王には超高額と言える有料情報プランが並んでおります。
好みの馬券師や予算と相談して購入していく形になると思うのですがやはり推定払戻金が高いほど情報料も高額でおいそれと気軽に一般人が購入出来る値段ではありません。
もちろん確実性や信用性が高く、実際に稼げる情報ならば安いと思う人もいるかもしれませんが何にしてもまだ競馬王には信用や本当に稼げたという実績がありません。
なのでまずは無料予想で実力を判断してから有料情報への参加を検討したほうが良さそうです。
100万円稼げる情報が10万円ならば安いですが、全く稼げない赤字になる情報には1円たりとも出したくないですからね。
競馬王という競馬予想サイトの2ch/5chといった掲示板やSNSでの評判は?
競馬王を運営してる常昇社グループは数々の競馬予想サイトを運営していますがそれだけではなく、自社集客用の比較サイトや口コミサイトも多数運営しているようです。
常昇社グループ自社集客サイト① |
常昇社グループ自社集客サイト② |
常昇社グループ自社集客サイト③ |
常昇社グループ自社集客サイト④ |
もちろん競馬王などの自社運営サイトに集客するのが最大の目的なので口コミの内容はステマの嵐。
基本的に自社運営の常昇社グループサイトは全てリリース当日から優良評価が付けられておりそれ以外の他社サイトは問答無用で悪徳評価になっているようでとてもじゃありませんがまともな検証などされずに記事が書かれていっております。
ちなみに我々利用者の口コミも投稿することが出来ない完全サクラ仕様となっているのが特徴です。
ネットで競馬王について調べてみてもそんな業者に汚染されたインチキ口コミサイトばかりが出てきて正しい評価がわかりませんでしたので現在は2ch/5chといった匿名掲示板やTwitterなどのSNSを駆使して業者が絡んでいないリアルな口コミや情報を精査中です。
まとまり次第そちらの内容を本ページを公開していきますので楽しみにお待ちください。
また、それ以外にも実際に競馬王という競馬予想サイトを利用しているor利用したことがあるといった方がいればその生の声を馬券名人クチコミ検証に口コミ投稿やメールなどをして頂ければ幸いです。
皆さんで最新の正しい情報を共有していければ光栄です。
投稿者: 匿名
評価:
投稿者: 匿名
評価:
投稿者: 匿名
評価:
投稿者: 匿名
評価:
投稿者: 匿名
評価: